ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< May 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
2017.10.19 Thursday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2012.05.17 Thursday

ここ三日

おばんでございます〜、鎌田です。


岩手から関東に戻り、ブログ更新を絶やしてしまっていたここ二日間。


火曜は仕事上がりに渋谷まで行き、前から頼んでたんだけど取りに行けていなかったおニューの眼鏡を引き取りにいって、ついでに寄り道して服買ったりなんだりしてたら帰りが遅くなってブログは断念しました、、、
2012-05-15_21-49-30_714.jpg
写真は一番上が高校生の時から使ってたヤツで、真ん中がつい最近まで使ってた物。


今回買ったのが一番下のなんですが、三つの内で一番安い割に一番かけ心地がいいのでとても気に入ってます(^-^)v


10g無い超軽量に加え、特殊素材でグニャグニャ曲がって壊れづらいヤツなんですが、レンズ込みで1万しないから驚きです。
どんな物にも言える事なんですが、最近良い品でも安く買える様になったモンですよねー。


むしろ今までの商品の『価格』が高かったとも言えるんですが、こうやってあんまり価格競争するのも考え物だなぁと私は思います、、
なんか結局マーケット全体の首を絞めてる感じといいますか。


ちなみに上の二つは今回買ったヤツの何倍もお高い代物なんですよね。。


まぁどうでもいい私の眼鏡話は置いといて―
お次は水曜の仕事上がりの日記。



…と行きたい所なんですが、昨日も今日も色々あってだいぶ疲労困憊気味なので、本日は早めに切り上げさせて頂くとします。


昨日と今日の事はまた明日UPします、ゴメンナサイ、、m(_ _)m





シャワー浴びてメシ食ってはよ寝よーっと。





2012.05.14 Monday

被災地の今

早いもので、私が昨年被災地を訪れてから一年以上が経過しました。


震災直後と比べると、町を行き交う方々の暮らしぶりも徐々に安定して来ている様でした。


家屋の瓦礫はある程度まとめられ、道も整備されはじめたので、一年前とはまた違った殺風景な物悲しさこそありましたが、着実に復旧に向かっているんだという希望を感じることが出来ました。
2012-05-14_10-46-32_696.jpg
写真は中学校の校庭だった所の様子。


とはいっても、ご覧の通り震災前とほど遠い状況である事は明らか。


今回の訪問では、宮古市で林業をされている方々と同市のおもえ漁協の方々に、僅かながらではありますがご要望の物資をお届けさせて頂きました。
みちのくボランティアねっとの募金にご協力頂いた方々、ありがとうございました。


今回の様に直接的な物資を受け入れている所は、私が把握している限りでは昨年中旬以降かなり減って来ています。


これからはもっと違った形で被災地及び被災県を応援していく必要があります。
被災県全体の復興と、安定した雇用を確保する事が、やがて被災者の方々への直接的な支援に繋がると私は考えています。


微力でもやらないよりはマシ。
これからも出来ることを出来る範囲でやっていきたいと、今日改めて思いました。


なお、今回の詳しい活動レポート・収支報告に関しては、後日みちのくボランティアねっとのページにUPさせて頂きます。


…と、ついでに昨年8月以降の全日本ピットウォーク時の、花巻市の観光アピール活動についてもご紹介しなくては。。


更新次第こちらのブログでもお知らせしますので、チェックして頂けるとありがたいです。




ではでは今日はこの辺で。
2012-05-14_18-04-55_67.jpg
本日は帰りの新幹線の中からの更新でした~


↓最後に下をクリック!応援宜しくお願いしますm(_ _)m↓





2012.05.13 Sunday

全日本筑波、そして田植えも無事完了!

 2012-05-13_08-43-19_404.jpg
おばんでございます〜、鎌田です。
本日の岩手は風がかなり強かったので、軽トラから育苗箱がすっとばされたりなんだりで少々大変でしたが、なんとか無事田植えを終了しましたー。


お昼にはさなぶりがてら、ちょっと遠くの紫波町まで足を伸ばして…
2012-05-13_14-53-46_586.jpg
地元ではおいしいと有名なおそば屋さん『はらぺこ』へ。
2012-05-13_14-27-17_487.jpg
こちらは韃靼そば、更科そば、石臼そば、南部そばや変わりダネのクロレラそば等、その他様々な種類のおそばをいただく事が出来る本格的なお蕎麦やさん。


なんでも十割そばの製麺機を発明したのがここのお店だそうで、お蕎麦屋さんや通の中では全国的に有名らしいんです!(美味しんぼでも作中で紹介されてるらしい)
店内には有名人の方々サインがずらり並んでましたね。


もちろん味は超一級でしたが、値段もリーズナブルで感動しちゃいました。
皆さんも岩手にお越しの際は是非食べて見て下さーい(^-^)/


と、どうでもいい鎌田家のランチの話は置いといて―


今日は全日本ロードレースin筑波でしたね!


今回はクラス初表彰台や初優勝のライダーさんが沢山出たみたいだし、とても見応えのあるレースだったんではないでしょうか?


自分も来年以降あの舞台で活躍するべく、リハビリ&トレーニングを頑張らないと。
リザルトやレースの概要を見ただけですが、今回のレースはライダー鎌田としての地元関東と言う事もあって、とても良い刺激になりました!


さて―
自分は明日までお休みを貰っているので、朝イチで出発して県内の沿岸部を回り被災地の一年後を確認しがてら、宮古市の重茂半島に支援物資をお届けに行ってきたいと思います。


と言うわけで明日も元気に頑張ります!



それでは今日はこの辺で〜。



↓今日もポチッと!応援ヨロシクお願いしますm(_ _)m↓






2012.05.12 Saturday

田植え一日目終了〜

 DSC_0147.JPG
久々の帰郷の為、今回は東京と岩手の気温差を完全に忘れていた鎌田です。。
おばんでございます〜。


って最低気温3℃て…
東京で言ったら3月の気温なので、今日の朝はだいぶ肌寒く感じましたねぇ、、


2012-05-12_16-56-04_6.jpg
とはいっても寒かったのは朝のウチだけで、いざ働き始めるとフル稼働なのでかえって丁度よかったかもしれません。
苗をせっせと運び、水面のワラを取り、田植機のわだちを整え、育苗箱を片付け、使う苗の量を計算し…


と、今日はほとんどの作業を父と私二人でやっていたのでとてもやり応えがありましたね。


2012-05-12_17-41-33_833.jpg
とりあえず今日はこれ位分。
240箱分、1.5町(約15,000平方メートル)を無事植えきりました!


この調子で明日もガムバリまっすo(^-^)o



それでは今日はこの辺で〜。


↓最後に下をクリック!当ブログと兼業農家の応援一票をお願いします 笑↓













2012.05.11 Friday

イーハトーブ直帰!

本日は新幹線内でブログを更新中の鎌田です。
皆さんおばんでございます~。


今日はお金も払わず券も買わず、挙げ句の果てに全席指定の新幹線はやてに駆け込み乗車をするというとんだ迷惑行為をかましてしまいました..(-.-;)



駅員さん車掌さん本当にスミマセンでしたっ!m(_ _)m
いやぁー、しかしホントに助かりました。。f(^_^;)


と、なんでいきなり新幹線に乗っているのかと言いますと…
2012-05-11_19-18-42_949.jpg
実はわたくし明日・明後日で実家の田植えを手伝う事になっていまして、それが落ち着いたら月曜には県内沿岸の被災地を回り、僅かながらではありますがお役に立ちたいと考え3連休をとらせて頂いたんです。


って今週末はバイク業界的に全日本だアジア選手権だでとにかく慌ただしいって言うのに…
ノンキな話題でなんだかスミマセン_(^^;)ゞ


今日はOSLを上がってからソッコーで電車に乗って、タイミングが良かったのでそのまま新幹線にも乗っちゃって、現在はもうそろそろ到着する辺りまで来ています。


って考えてみるとOSLを出たのが18時過ぎにだって言うのに驚異的なスピードですよね、、、
新幹線と駅員さんに感謝です(^_^)




それでは、本日はここからちょっと溜まったコメント返しをして失礼させて頂きます。


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
>KEN太さん
高校時代のバイクが戻って来るだなんてロマンがありますね、羨ましいです!良いものだから古くても残っていたんですね。
その時代だと6Vですよね~、ジムニーさんと同じスポット点火とかですかね?笑



>shun_r265さん
デカールは自分も初めてなので苦戦しています。。
確かに、これをマスターすればいろんな事にも活かせそうですよね!
問題はマスターできるかなんです 笑


>mikiさん
GW最終日の突然のヒョウには流石にビビリましたね、、お陰であの日は下着までびしょ濡れになっちゃいました、、
ともあれジャムのお買い上げありがとうございましたっ。
甥っ子さんと一緒に楽しみにしてて下さい 笑


>のりドムさん
実は狙って与太郎ファンネルの写真を貼ってたりして…
まんまと引っ掛かりましたね!!
ってややこしい事てスミマセン、、w


>ぴあすさん
お久しぶりですっ。
ともあれこの度はブルーベリージャム一番乗りでのお買い上げありがとうございました!とっても助かりますm(_ _)m
なんでも400個近く余ってるらしいので、、、 汗


>綾さん
おばんでがんす、いつもコメントありがとうございます。
確かにウチの両親は二人とも色々やってますねー 笑
けど一番のメインとしてはお庭を作る仕事なんだと思います、多分ですが。。



>熊倉精機さん
お疲れ様です。
確かにあのジャムはヨーグルトに入れると美味しいですよねー (^-^)b
この前ファンネルの記事をUPしたら、さっそく直後にTM用があれば…というお話を頂いたのでウレシイ限りです。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


ではでは今日はこの辺で~。


↓今日もポチっと!当ブログの応援一票をお願いします↓











2012.05.10 Thursday

おらほのブルーベリージャム食ってけろ!

 皆さんおばんでございます〜。


…と、いつも同様の挨拶から始まるこのブログですが、ワタクシたま〜にコレを突っ込まれる事が。。
「おばんでございます」って、自分が考えたのを流行らそうとしてんの〜?とか言われたりするんですが、実はこれ岩手(東北)では一般的な挨拶の一種なんですよ、、 


まぁ若い世代はあまり使わないにせよ、地元で夜やるNHKのニュースの名が『おばんです岩手』である事を言えば、どれだけスタンダードな言い回しであるかご察し頂けるかと思います。
東北以外だとあまり言わないんですかね??


とさてさて。
ご当地ネタから切り出したのには理由がありまして、本日は皆さんに地元岩手の特産品をご紹介させて頂きたいと思います。


今日お知らせするのは―

我が故郷岩手花巻発のブルーベリージャムですっ。


って既にお気づきの方もいらっしゃるかと思うんですが…
はい、そうです。。
我が故郷とかしらじらしい言い方をしましたが、実はコレ、ウチで採れたブルーベリーでウチが作ったジャムなんです!


最新親から「去年とれたヤツで沢山ジャムこさえたはいいんだけど、今年は売り上げが伸び悩んでて大量に余っちゃって困ってる」と相談を受けたので―


販促効果があるかは分かりませんが、だったらこのブログで宣伝しちゃおう!というワケなんです。



コチラは当園でとれたブルーベリーを100%使用し、砂糖以外は添加物も保存料も一切使用していない、品質には自信を持ってオススメできるジャムです。


日本で作るブルーベリージャムは、固まりを良くする為に多少なりともペクチンという成分を添加するらしいんですが、岩手の涼しい気候の中ハイブッシュの様々なブルーベリーがとれる当園のジャムは、ブルーベリー自体に含有されるペクチンだけでジャム化させているとの事。


これには土壌のpH指数とか品種自体の特性とか・・・まぁその他色々あるらしいので自分には詳しく分からないのですが、とにかく良質なブルーベリーである事は確かなんだそうな。


保存料を使わないで出荷の基準をクリアするべく砂糖をやや多めにして対応しているらしいので、普段皆さんが食べているのより多少甘めに感じるかもしれませんが、これが本来の無添加ジャムの味なんだと母が言っていました。


こういう事を言うのは自分的にはあまりいい気分がしないのですが、気にされる方もいらっしゃるかと思いますので一応の補足で―
もちろん放射線量も基準を大きく下回っているのでご安心下さい。


『東北』や震災の影響をもろに受けた『岩手』というだけで、なんでも敬遠される傾向がありますが、岩手花巻の放射線量は実は東京や埼玉よりも低かったりするという現実をもっと知って頂きたいのです。まさに風評被害なんです。。(;_;)




さぁーて、このブログで紹介した事により果たしてどれだけ売り上げに貢献出来るのか..(-_-;
親には期待しないで待っててーって言ったけど、1個も売れなかったらちょっとヤダな〜 笑


興味のある方は是非『だいわブルーベリー園』のHPをチェックしてみて下さーい(^O^)/
このジャムはネットからもご注文いただけますヨ!!




ではでは今日はこの辺で〜。


↓最後に下をクリック!当ブログの活力となる一票をお願いしますm(_ _)m↓





2012.05.09 Wednesday

渦巻きファンネル

2012-05-07_14-49-07_92.jpg
柄にもなくここ数日毎日ブログを更新している為か、慢性的に寝不足気味な感じがする鎌田です。。
皆さんおばんでございます〜。


さて、今日は私もレース活動をサポートしていただいている熊倉精機さんが桶川に訪れて…
2012-05-08_17-32-23_311.jpg
こげなプレゼントを持ってきて下さいました!


CR-MINI22φ用のファンネルキットです。
(4stミニバイクに使うキャブレターパーツ)


「お客さんで興味ありそうな人いたら貸してあげて〜」
と、太っ腹にも置いていって下さいましたっ。


旧車レースや全日本のGP3では既に実践投入されていて、高評価を得ているこのファンネル。
パワー、トルクの谷が大幅に緩和され、全域のレスポンスUPが期待出来るんだそうです。
(シャーシで回すと一目瞭然)


さらに、エンジンブレーキの効きも緩和されるらしいので、レースだけでなくツーリングや街乗りにも効果がありそう。


使ってみたい方〜、いらっしゃいましたら鎌田までお声がけ下さいませ(^-^)/


…と、いつもより激しく居眠りをしながら書いていたらもう1時間以上経ってる、、、
というわけで今日は短めですがこの辺で失礼させて頂きます。



↓最後に下をクリック!今日も応援一票をお願いしますm(_ _)m↓




2012.05.07 Monday

マン島TTライダー、松下選手頑張れ!!!

 皆さんおばんでございます。


本日の鎌田はちょっと早めに桶川を抜け出して―
IMG_1822.jpg
マン島TTレースに参戦される松下ヨシナリさんの壮行会パーティーに出席させて頂きました。


バイクレースファンの方ならご存じかと思いますが、このレースは世界最古のロードレース競技会である歴史のある大会です。
松下さんは唯一の日本人ライダーとして、今季で3回目の出場を果たすことになります。
2012-05-07_19-40-55_669.jpg
島の公道を完全に閉鎖して行われる、平均時速最速とも言われるこのレース。
常に危険ととなり合わせではありますが、そんな中を全身全霊をかけて駆け抜けるライダーの姿には本当に感動させられ、それと同時にとてもロマンのあるレースであると言えます。


松下さん、どうか怪我無く最高の走りで日本に元気を持ち帰ってきて下さい!
IMG_5906.jpg
松下さんのチャレンジングスピリットは、きっと日本に、いや見る者全てに勇気を与えてくれるハズ。
自分もライダーとしてだけではなく、人間として心から頑張って欲しいと今日改めて思いました。


松下ヨシナリ選手公式HP


興味のある方には、マン島TTで検索して投稿されている動画を是非一度見て頂きたいです。
このレースはホントに半端じゃないですから!!!



それでは今日はこの辺で〜。



↓最近順位が安定してきました。ランクUPのダメ押し一票をお願いします!笑 ↓







2012.05.06 Sunday

みんながお休みの日=私がお仕事の日

2012-05-05_09-58-09_319.jpg
GWというのもあってか、今週は桶川名物パラシュート部隊もより多く降ってきてましたね〜。
おばんでございます、鎌田です。


そんなGWもあっという間に終盤をむかえたここ二日は―
昨日が貸し切りの4輪ドリフト走行会、
2012-05-05_10-15-49_859.jpg




そして本日は4輪のジムカーナ競技会が行われていて、珍しく二日連続で4輪の走行が入っていました〜。
(普段はバイク&カートのフリー走行がメインなのです)
2012-05-06_09-32-00_304.jpg





今日のイベントは、ここ数年のOSL4輪ジムか〜な!?では最多となる126台のエントリーを数えての開催となりました。
2012-05-06_11-38-07_990.jpg
競技前のコース下見である『完熟歩行』時もコースに人がゾロゾロ。
台数も多く天気も良かったので、ご覧の通りドライバーさんもノリノリ!
…でした。


というのも―
__(1).JPG
午後の競技が開始されてから割とすぐ雨が降り出し、そのままゲリラ豪雨モードに突入、、
この通り場内はまたしても冠水し、競技は走行1本のみで敢えなく中止となってしまったんです。。


仕方無いので表彰式も室内で行い、早々にイベントは終了。
遠方からのお客様も多いこのイベント、ご参加頂いた方々にはなんだか本当に申し訳なく残念な気持ちになりました。


我々スタッフも皆さんがお帰りになるのと同時に、降ったりやんだりの雨のなかせっせと片付け作業をこなしていたんですが、
__.JPG
お客さんが全員退場してから天気が回復してきて、ガッカリ具合もより倍増。。


どうせならやまないでくれた方が気持ち的にはまだ良かったかも(-。-;)


まあこんな思いをしているのは桶川だけじゃないので、仕方が無いんですがね〜。
筑波では竜巻で凄い被害があったみたいですね…


皆さんはこの連休いかがお過ごしだったでしょうか?

日本全体がお天気に翻弄される感じではありましたが、田舎に帰ったり旅行に行ったり、楽しい思い出は残せましたか??


__(2).JPG


自分としてはそんな皆さんの思い出作りに、少しでも貢献出来ていたら幸いです。



…ってもうこんな時間だぁ、、、
自分昨日もコース清掃で帰りが遅く、今日は朝4時台きで出勤したのでちょっとばかし寝不足気味なんでした。。


とっととシャワー浴びて早く寝ないと!


ではでは今日はこの辺で〜。



↓毎日更新するとじりじりポイントUPするんですねー。というわけで今日もポチっと!↓







2012.05.05 Saturday

CBRのデカールキット。

 おばんでございます、鎌田です。


昨日は大雨関連の日記しか書きませんでしたが―
実はそれよりお伝えしたかったオモシロイ事やってたんでした!
IMG_9665.jpg
上の写真はCBR250R桶川号に向かい、なにやら悪戦苦闘している鎌田の様子。


いったい何をしていたのかと言いますと…

CBR250R専用のデカールを作成してもらうべく、第一段階の型どり作業をしていたんですっ(^-^)/
2012-05-04_11-10-22_432.jpg

ご覧の様にマシンにデカールの素材となるシートをあてがって、
2012-05-04_14-59-55_19.jpg
大まかなラインをマジックで書き、それになぞってカットして行きます。
2012-05-04_15-02-52_175.jpg
そしてカットしたモノをまたマシンに合わせ、良い感じにフィットする様に整えます。

あとはアール部分などに極力無理を掛けずに張り込んでいき、シワになってしまう部分には
スリットを入れる印をつけたり、いっぺんに貼れそうにない部分は分割にしたりと…
誰でも貼りやすい形状を試行錯誤しながら探って行きます。
2012-05-04_17-37-36_955.jpg
伸ばしたりあぶったりして貼っちゃえば簡単な部分もあるんですが、この作業で大事なのはキレイに
貼る事ではなく、伸ばさない状態でどれ位のデカールシートが必要なのかを割り出す事。


貼りこなす技術の無い方にも、なるべくラッピングしやすいブロック分けや形状を考えるのがかなり難しいんですよねー。

こうしてなんとか上手いこと貼れそうな部分には、この様に縁取りや必要なラインを書き込んで行き、
2012-05-04_14-47-08_847.jpg
型紙ベースとしての仕上げ作業は完了です。


この作業が片面全部終了したら、コレをはがして方眼紙等にレイアウトして実際の型紙をつくっていくんだそうな。
って偉そうに説明なんかしてますが、自分にはこんな知識は無いので当然教わりながらやったんですがね。。


ともあれ塗装をせずに貼るだけでかっこいいカラーリングになるデカールキット、良いと思いませんか


塗るより安く簡単で、転んだ時も部分補修が出来るのはユーザーにとっても嬉しいハズ!
完成品がどんな感じになるか、今から楽しみです(^-^)




ではでは今日はこの辺で。


↓最後に下をクリック!当ブログの活力注入をお願いします↓










Powered by
30days Album
PR